エアロバイクがきた

私のこと

 運動量を増やし、ペトラ遺跡に行く野望をかなえるため、ウォーキングを少しずつやっています。一緒にジャザサイズをやっている友人に聞くと、日没後に歩いているとのことです。ちょっと朝晩は寒くなってきていて、暗い道は心細いこともあって、私は日中歩いています。

 10月は連日の快晴ウォーキング日和なのですが、日焼けが気になるお年頃。とりあえず、帽子を目深にかぶり、サングラスをして歩いています。

ウオーキングが続かない

 最初の頃は、少し飛ばしすぎました。1時間程度のつもりだったのが、調子に乗って1.5時間を3日続けてしまったため、筋肉痛が強く現れました。自宅マンションの階段も、痛くて登れません。(登りたくない?)そうすると、さぼってしまうのです。それでも、ジャザサイズには通うのですから、好きか嫌いかは、継続するか否かに、大きく影響するようです。

 でもね、自分でやろうと決めたこと。負けてしまってはいけません。自宅から片道15分にあるショッピングセンターにお買い物を理由に、30分のウォーキングを時々やっています。

 ちょっとゆるいですけど。。。

エアロバイクの登場

 そうしていると、ちょうどいいところに、姉からのLINEです。姉が持っているエアロバイクを「貸してあげる」というのです。それも、私の自宅まで運んでくれるとのこと。

 まあ、何と優しい姉なんでしょう。お願いしました。

 ということで、現在、リビングにエアロバイクが鎮座しております。

エアロバイクの目標設定

 残念ながら、走行時間や速度、距離などのパラメータは壊れているため、使えません。しかし、スマートウォッチを着ければ、データは取れます。テレビを見ながら、エアロバイクで運動できるのですから、運動の選択肢が増えました。

 取扱説明書によると、メーカーが推奨する体脂肪燃焼(ダイエット)のための運動は、私の年齢では、最大心拍数は160/分、運動中の心拍数は104~88/分のようです。

 また、心肺機能向上のための運動では、運動中の心拍数は136~104/分となります。

 体脂肪燃焼には運動開始から20分以上経過して脂肪燃焼が活発化することがわかっています。せっかくエアロバイクで運動するのですから、脂肪燃焼も期待したいので、60分を目標にすることが妥当かな?と考えていました。ところが、取扱説明書には「連続使用時間は30分まで」と書かれていました。

 ということで、脂肪燃焼時間は10分しかありませんが、「30分を2回」にしてみます。

 まずは、ペトラ遺跡の野望のために、そして、ちょっとつきすぎた脂肪を燃焼させるために、頑張ってみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました